盛岡市のバー・Five Penniesのスタッフブログです
盛岡市にあるバーのスタッフによるブログにてお店の雰囲気や魅力をお伝えしており、常連様はもちろん、これからご来店をお考えの方もご覧いただくことをおすすめいたします。ジャズを中心とした音楽の流れる雰囲気の良い空間では、美味しいウィスキーやワイン、カクテル等のお酒を充実したラインナップで提供しているため、様々なシチュエーションでご利用いただいております。駅からのアクセスも良好で、ご来店しやすい場所にございますので、盛岡市でバーをお探しの方はFive Penniesにお立ち寄りください。
-
-
盛岡市のバーでフランスの赤ワインはいかがで...
2020/03/14新たに仕入れました! 赤ワイン。 数々のコンクールでメダルを取りまくっている、「シャトー オー ラランド 2015」 ぜひ、お試しください❗ ... -
-
盛岡市のバーで、レコードやCD、DVDも気ままに...
2020/03/12盛岡市菜園のバーです。 レコードやCDの他に、DVDも流しております。 基本、店主の気まぐれですのでリクエストがありましたら出来る限り応えていきます... -
盛岡市のバーで、サントリーのジャパニーズジ...
2020/03/06サントリーから新発売のジャパニーズジン「翠」をお楽しみください! 柑橘系の香りは柚子、後味に生姜を感じることができます。 ほのかに甘い香りが説明にあ... -
-
-
-
-
-
盛岡市菜園の隠れ家バーで、仕事はじめで疲れ...
2020/01/06いよいよ、本日より仕事はじめの方も多いのではないでしょうか。 FivePenniesで疲れた身体を癒しに来て下さい! 本日も休まず営業しております! -
盛岡市のバーで、ビートルズのレコードを好き...
2019/11/09お客様(高校の先輩)から「ダブってるレコード持ってくるよ」とのことで、持ってきてこられたレコードの一枚がこれ! 有名過ぎるレコードですよね! ... -
-
盛岡市菜園の隠れ家バーでポルトガルワインは...
2019/10/28ポルトガルワインを数種類入荷しました! こちらはそのうちの一つ、白ワインのヴィーニョ・ヴェルデ。 若いうちから飲まれる酸味が清々しい白ワインで... -
盛岡市のバー、ファイブペニーズでポルトガル...
2019/10/23本日ボトルワイン入荷しました! タウニーポート一種類ですがあります。 ご興味のある方はぜひ、お試しください。 本日も、みなさまのお... -
盛岡市で一人で通えるバーといえばFivePennies
2019/09/30FivePenniesは10月1日で、一周年を迎えます。 これからも、皆様に喜んでいただけるような雰囲気のを目指して頑張っていきますので、これからも何卒よろしくお願... -
-
涼しくなってきた盛岡市のバーで、レコードに...
2019/09/249月もそろそろ終わりますね。 涼しくなってきた盛岡で、赤ワインなどいかがでしょうか。 グラスでも、ボトルでもご用意しております。 -
盛岡市のバーで、〆パフェをどうぞ。
2019/09/18盛岡市のバーで、ちょっと飲みすぎた時は〆のパフェでスッキリするのはいかがですか。 お酒と合わせるのもなかなかおつなものです。 本日も、みなさま... -
盛岡秋祭りのパレードを見たあとは、盛岡市の...
2019/09/15盛岡市の菜園にある「Five Pennies」は本日も休まず営業しております。 カウンターで軽く一杯いかがですか? さまざまなジャングル音楽とともに、お好...
盛岡市のバー・Five Penniesでは、落ち着いた雰囲気の空間でごゆっくりお食事の時間を過ごせることから、お客様からご好評いただいております。ジャズをはじめとする音楽が流れる心地良い空間であるため、デートや女子会、二次会等の様々なシチュエーションでご利用いただいていることはもちろん、地元にお住まいの皆様からの評判が高く、リピーター様も多くいらっしゃいます。
スタッフによるブログでは、豊富なラインナップでご用意するお酒のご紹介を行っているだけでなく、店内の雰囲気やスタッフの日常等、写真を交えながらお伝えしており、お店の魅力やスタッフの人柄を感じていただけます。地元にお住まいの皆様からのご要望に合わせた様々なシーンでご活用いただけますので、盛岡市にあるバー・Five Penniesをぜひご利用ください。
スタッフによるブログでは、豊富なラインナップでご用意するお酒のご紹介を行っているだけでなく、店内の雰囲気やスタッフの日常等、写真を交えながらお伝えしており、お店の魅力やスタッフの人柄を感じていただけます。地元にお住まいの皆様からのご要望に合わせた様々なシーンでご活用いただけますので、盛岡市にあるバー・Five Penniesをぜひご利用ください。